知らないと損!仮想通貨の販売所、取引所の違いは?
仮想通貨販売所、取引所って、同じ意味じゃないの? 違いがあるの?
はじめは皆が思う違いしてしまう「販売所」と「取引所」、ここをおさえておかないと仮想通貨の買い方を間違えしまうことにもなります。
仮想通貨は販売所でも、取引所でも、購入はできるので、どちらで購入しても同じだと勘違いしてしまう人が多いのは事実です。
この二つは名前だけでなく中身も違います。
予習ポイント
- 販売所 で買うとどうなる?
- 取引所 で買うとどうなる?
この違いを正しく理解していないと、機会損失や手数料などで知らないうちに損をしてしまうことがあります。
逆に、両者を賢く使い分けることができれば、利益を得られる可能性はグッと高まります。
この記事を読めば販売所、取引所の違いを把握して正しい選択ができるようになります!
仮想通貨販売所と取引所はどう違う?
販売所では
- 運営会社(販売業者)から仮想通貨を購入する
取引所では
- 個人間で売買の取引をする
販売所と取引所の違いで押さえておくべきは、取引相手が違うという点です。
仮想通貨そのものはどちらで購入しても手に入ることに変わりはありません。 しかし、金額がこの二つでは変わってきます。
販売所の特徴をおさえよう
販売所の特徴
- 販売元となる運営会社と取引する
- 取引したいときに早く確実に取引できる
- 価格は貨取引所ごとに指定されており、相場の状況によって変動する
販売所では、販売元の業者から直接仮想通貨を購入することができます。
そのため、取引が簡単で、自分が売買したい量だけ確実に取引することができます。
上の画像のように、販売所では指定された価格で取引しなければなりません。
この価格は、販売元が儲けられるようにスプレッドが広めに設定されているので注意が必要です。
取引所の特徴をおさえよう
取引所の特徴
- 個人間で取引する
- 指値注文で、自分が指定した金額で取引できる
- 成行注文で、その時点での最適な価格で取引できる
取引所では、他の仮想通貨ユーザーと売買の取引をします。 株式取引とほぼ同じです。
販売所では設定された価格によって取引しなければなりませんでしたが、取引所では自由に価格を設定して取引することができます。
取引価格を設定する方法として、「指値注文」「成行注文」の2通りの方法があります。
指値注文とは
「指値注文」とは、自分が売買したい価格で取引ができる注文のことです。
例えば「買い注文」を行うとき「725,530円, 725,500円, 725,403円,・・・ 」とあるとき、725,403円だと誰も売らないだろうなと判断する場合は、より高い725,530円で購入してもいいという注文を出すことができます。 もちろん、自分以外の誰かがその価格で売りに出してくれることが前提です。 (誰も売りに出さなければ、値段が上がります)
成行注文とは
「成行注文」とは、注文時点において最もお得な価格で取引ができる注文のことです。
「売り」と「買い」の均衡するポイントで注文が出るのが普通ですので、売り手の中で最安値をつけているところに、買い手がその価格で買い注文を出す、言い換えれば、買い手の中で最高値をつけているところに、売り手がその価格で売り注文を出すということになります。
仮想通貨販売所のメリット・デメリット
販売所の3つのメリット
簡単に取引ができる
初心者でも簡単に注文することができます。
注文するときは「金額指定」または「数値指定」のどちらかを選べば良いので、簡単です。
普段の買い物と同じようになんなく購入することができます。
素早く、好きなタイミングで取引できる
販売所では常に値段が指定されているので、自分の好きなタイミングでいつでもすぐに取引をはじめることができます。
そのため、注文が通らないといった心配がありません。
大型の取引ができる
販売所では、在庫があり品切れという状態が起こらないため大型の取引を行うことができます。
取引量を多くして確実に取引したいならば販売所がおすすめです。
販売所のデメリット
販売所のデメリット
- 価格があらかじめ決まっている
- スプレッドが広い
価格があらかじめ決まっている
価格が常に一定であることは時にデメリットにもなり得ます。
価格は販売所に指定されている金額で自分の取引したい価格と乖離している場合、取引をスムーズに行うことができません。
スプレッドが広い
スプレッドとは、売値と買値の差額のことです。
投資する際は出来るだけ安く買って高く売りたいですよね。しかし、スプレッドが広いと、実際より高い値段で買い、実際より安い値段で売ることを示します。
販売所の主な収入源はこのスプレッドであるため取引所よりスプレッドが広く設定されています。
投資家にとっては儲けにくい設定です。
仮想通貨取引所のメリット・デメリット
取引所のメリット
スプレッド手数料が安い
販売所より取引所ではお得に取引することができます。
取引所取引では投資家同士で取引価格をすり合わせ合意に至るため、スプレッドの幅も販売所より割安です。
自分が決めた価格で売買できる
取引所では「指値注文」「成行注文」ができるため、自分の設定した価格で取引できるのがメリットです。
そのほかにも販売所と比べて取引所は様々な取引方法があるので、臨機応変な取引や自分のスタイルにあった取引をすることができます。
取引所のデメリット
取引所のデメリット
- 取引成立までに時間がかかる
- 慣れていないと仕組みがややこしい
- 高値掴みする可能性がある
取引成立までの時間がかかる
取引所では投資家たちが注文を出し合って取引を成立させるので、取引確定までに時間を要する可能性があります。
自分の要求する価格と合致する相手がいないと取引が成立しないので、迅速に取引したい人にはオススメしないです。
また、取引成立までに時間がかかると相場の動きなどにより、自分の要求する取引価格で取引できないことがあります。
慣れていないと仕組みがややこしい
販売所では「数値指定」「金額指定」のみを行えば、普通の買い物同じように簡単に取引することができますが、取引所では多様な取引が認められているため初心者の人にとっては難しいかもしれません。
慣れていないと取引所形式の取引に手こずる可能性があります。
高値掴みする可能性がある
成行注文を行なっているときに高値つかみする可能性が高いです。
成行注文はその時点のもっともお得な価格で売買する注文方法ですが、相場の変動などの影響を受けて運悪く高い金額で買ったり、安い金額で売ったりする可能性があります。
仮想通貨販売所と取引所の違いがひと目でわかる比較表
メリット | デメリット | |
---|---|---|
販売所 |
|
|
取引所 |
|
|
仮想通貨販売所と取引所の手数料比較
では、販売所と取引所の手数料はどれほど違うのでしょうか?
ここでは実際のデータを用いて手数料を比較してみます。
販売所の手数料
販売所の手数料は主にスプレッドという形で支払われます。
スプレッドとはスプレッドとは、販売所における売値と買値の差額のことを指します。
例えば買値が「1BTC=100万円」、売値が「1BTC=99万円」のとき、1BTCを買った時点で1万円の含み損を抱えることになります。売値が「1BTC=100万円」にまで上昇しなければ含み損が消えません。スプレッドを考慮しないと、購入時から損をする可能性があるので、仮想通貨を取引する際には重要な指標です。
販売所ではこのスプレッドという形で手数料が取られるのが一般的であり、「取引手数料無料」であっても実際はこのスプレッドという見づらい形で手数料が取られています。
スプレッドは販売所ごとに異なり、同一の販売所であっても相場の状況によって常に変動します。スプレッドが広い時に取引すると結果的に大きく損をしてしまうことになってしまうので、販売所を利用して取引する際は注意してください。
以下は国内の主な販売所のスプレッドをまとめたものです。
販売所名 | スプレッド (ビットコイン) | スプレッド (アルトコイン) |
---|---|---|
Coincheck | 1.78% | 5.18% |
GMOコイン | 1.25% | 3.04% |
DMM Bitcoin | 1.68% | 3.43% |
記事執筆時のものですので、現時点のスプレッドが知りたい方はご自身で調べてみてくださいね。
取引所の手数料
一方で、取引所では自分の好きな価格で取引することができるので、スプレッドは関係ありません。
代わりに取引所では取引手数料がかかります。MakerとTakerで別々に手数料がかかるのが一般的です。
Maker/TakerとはMakerとは、取引所の板にない価格で注文を出し、新たに価格を作って板に並べる場合のことを言います。一方、Takerとは、板に存在する注文で売買する場合のことを指します。
一般的にMaker手数料の方がTaker手数料よりも安く、Maker手数料がマイナス(取引するとキャッシュバックされる)の取引所もあります。
以下の表は国内の主要な取引所の取引手数料をまとめたものです。
取引所名 | Maker手数料 | Taker手数料 |
---|---|---|
Coincheck | 0% | 0% |
GMOコイン | -0.01% | 0.05% |
BITPoint | 0% | 0% |
bitbank.cc | -0.05% | 0.15% |
仮想通貨販売所、取引所はそれぞれこんな人におすすめ
仮想通貨販売所:ビットコインを早く確実に取引したい人におすすめ
販売所はこんな人におすすめ
- 少しのお得さよりも、購入や売却までの早さや確実さを優先したい!
- 大量の仮想通貨を取引したい!
- 初心者でこれから仮想通貨取引を始めたい!
販売所のメリットは、何と言っても安心して取引ができることです。定められた価格でしか取引ができないので、「予想外に高い価格で購入してしまった、、」といったことがありません。
仮想通貨取引所:ビットコインを少しでもお得に取引したい人におすすめ
取引所はこんな人におすすめ
- 少しでもお得に仮想通貨を取引したい!
- 自分が望む価格の「売り」や「買い」がでるまで待っても問題ない
- 仮想通貨取引には慣れてきたけど販売所しか使ったことがない
取引所の最大のメリットは、販売所に比べてお得な価格で取引ができることです。自分が指定した価格で取引ができるので、納得して取引することができます。
仮想通貨販売所・取引所の違い まとめ
販売所・取引所の違い まとめ
- 販売所と取引所の違いは取引相手
- 確実に取引したい人は販売所がおすすめ
- お得に取引したい人は取引所がおすすめ
ここまでの内容で販売所と取引所の違いは十分に理解して頂けたかと思います。
両者にそれぞれメリットとデメリットがあるので、賢く取引したい方は場合によって両者を使い分けると良いと思います。
これから仮想通貨取引を始める初心者の方は、まずは確実に取引できる販売所から始めるのがおすすめですよ。